2010年09月20日

釣ったぞぉ〜




捕獲成功  


Posted by そうめん at 18:27Comments(0)日々日常

2010年08月20日

エントリー

福知山マラソンのエントリーを済ませてきました

自分の中では最初で最後の、

フルマラソン挑戦と位置付けています

10キロも60分ぐらいでコンスタントに走れるようになり、

コツコツ練習した成果もでてきました

ですから悔いの残らないようにベスト尽くしたいです

目標は制限時間内に完走です  


Posted by そうめん at 21:50Comments(0)日々日常

2010年07月23日

至福の時




ちょっぴり贅沢(≧∇≦)

地鶏のたたき  


Posted by そうめん at 18:56Comments(2)日々日常

2010年07月22日

合格証書




届きました×2

合格証書  


Posted by そうめん at 22:35Comments(0)日々日常

2010年07月19日

港祭り




今年はヘルメットごしに港祭りの花火を見ました。

小さい頃から長年に渡って、

見てきた花火もヘルメットごしはお初です(≧∇≦)  


Posted by そうめん at 20:43Comments(0)日々日常

2010年07月11日

小野町デパートで・・





化粧師秀さんSACHIさんの個展を見に行ってきましたぁ(ノ∇≦*)

素人の僕がいうのもなんですが、

それぞれに個性や特徴がでてた、

一枚一枚、見応えのある写真でしたぁ(≧ロ≦)

SACHIさんの写真では
サンダルの脱いだ写真【言葉ではうまく説明できません】が、

急いで海に向かっていったんだぁ〜なぁと、

思わせる印象的な一枚でした

写真に撮られていない背景まで、

想像をかきたてられました

化粧師秀さんの写真にポエムを組み合わせることによって、

写真に心を吹き込んでいるような感じがして好感がもてました

19日まで開催しているようなので、

皆さんも機会があればいってみてはどうでしょうか

きっと心が和むような一枚に巡り会うはず  


Posted by そうめん at 17:01Comments(2)日々日常

2010年07月05日

テレビのサイズが・・

今日からアナログでNHKをみたとき、

上と下の部分が黒くなったりしますよ

今までの4対3での映像がデジタル放送化に向けて、

16対9で放送するみたい


受信料払ってるのにテレビのサイズでみさして欲しいですよね

あぁちなみにデジタル化ですが・・  


Posted by そうめん at 18:44Comments(0)日々日常

2010年06月23日

高性能




修理にだすとCPUの部分の交換が必要なので、

悩んだ末に買い替えました

今までのパソコンは、

増設して525MBのメモリーだったけど、

今度のは標準で4GBと格段に性能が上がりました

ハードディスクの容量も何倍も増えて、

コンピューターの頭脳明晰でサクサク処理してくれます

これから大活躍の予感  


Posted by そうめん at 22:46Comments(0)日々日常

2010年06月20日

試験

中、高生に混ざって受けてきました【苦笑】

僕の受けた級は同年代や年配の方も、

ちらほら見掛けほっとひと安心

blogのタイトルにもなった

『危機一髪』も設問にあり、

間違わずにかけましたし【笑】

答え合わせしたら、

約8割近くとれていたので【※合格は7割が目安】

こちらもほっとひと安心

仕事の合間を縫って、

勉強したかいがありました(ノ∇≦*)

今後、上の級を受けるか微妙ですが、

話しのネタにはなるでしょうかね【小汗】  


Posted by そうめん at 16:27Comments(0)日々日常

2010年06月18日

危機一髪

というのは帰り原付きで帰宅中、

軽トラが急に左寄せしてきて、

ミラーにコツンと当てられ、

バランスを崩すハプニング

軽トラの死角に入ったのか・・

はたまた運転手の不注意いか。

いずれにしろ危なかった【多量の汗】  
タグ :危機一髪


Posted by そうめん at 19:33Comments(6)日々日常

2010年06月14日

トラブル

パソコンのデータが一部、消えてしまいました

デジカメのデータやメール。

その他ダウンロードしてたもの

バックアップなんてのはしてないんで・・

ち〜〜ん

ネットへは繋がるので不幸中の幸い


最近、急に電源が落ちてきれることがたまにある。

その影響かな〜。





※先ほどの正解は1番です
  


Posted by そうめん at 22:06Comments(2)日々日常

2010年06月14日

世界献血デイー




らしいですね

でどうゆう訳か献血検定に挑戦


平成21年度和歌山県では、

延べ何万人の方が献血に、

協力しているでしょうか

ちなみに和歌山県の人口は、

約103万3千人です【新参者の阿部寛風に

1、約4万4千人

2、約8万3千人

3、約10万人

4、約12万8千人

正解は後ほど。  


Posted by そうめん at 19:01Comments(2)日々日常

2010年06月11日

受験票




そろそろ本腰いれますかねぇ〜
僕の年代では全体の1パーセント弱ほどの受験生の一人です【多量の汗】

やっぱ十代が多いみたいですが、

若い子に混ざって頑張ってきます  


Posted by そうめん at 08:29Comments(0)日々日常

2010年06月09日

初体験(/// ∇//)テレテレ・・




初めて原チャのオイル交換してきました

初回サービスしてくれてラッキー(ノ∇≦*)  


Posted by そうめん at 15:47Comments(0)日々日常

2010年05月31日

一獲千金




これで希望が叶いますように

てゆうか叶えます【笑】  


Posted by そうめん at 19:59Comments(0)日々日常

2010年05月31日

アウトドア




BBQしてま〜す(≧∇≦)  


Posted by そうめん at 16:08Comments(0)日々日常

2010年05月21日

参考書〜趣味用〜




iPod touchって説明書ってないんですね【汗】

ホームページにアクセスして、

勝手にあとやって〜て感じのお任せ機材

でこういう書籍を購入

めっちゃ詳しく説明してくれてる訳じゃないけど、

便利な技が載っていて大活躍の予感  


Posted by そうめん at 23:16Comments(0)日々日常

2010年05月20日

非売品

今日は久しぶりの献血

少しでも何か自分でも役立つことができることがないかなとの思いで始めた献血

積もり積もって自身42回目の献血になりました

回数はあまり特筆するものではありませんが、

それだけの回数できたということは、

健康でいられたことだと思うので有り難いことです

100回を目標として、続けられるかぎりしていきたいです


※写真は非売品の粗品  


Posted by そうめん at 22:08Comments(0)日々日常

2010年05月16日

ハプニング

今日は自分の不注意で転倒し、

腰と右腕付近を打ちつけて、

左足首を少し捻ってしまう災難でした

BP 100/62 P90【実際測りましたがはっきり覚えてません】ぐらいで、

外傷【−】、痛みの訴え【+】、水分補給150cc、以後、様子観察してました【爆】

明日以降、打ち身が痛くならなければいいのですが・・・

もう少しで後頭部を強打するところでもあったので不幸中の幸いです  


Posted by そうめん at 21:03Comments(4)日々日常

2010年05月12日

50円レンタル




今日までCDアルバム【新作も含む】が、

50円でレンタルできると知っては、

仕事帰りでも駆け付けない訳にはいきません【笑】

昨日、購入したiPod touchに入れまくりま〜す(≧ロ≦)  


Posted by そうめん at 19:42Comments(0)日々日常