2009年07月12日

ビストロたけに訪れた皆様へ
















前半は恭子先生の方位学&手相の学習会

興味のあったオーラの見方のコツを教えてもらい、

自宅でこっそり練習したいと思います

方位学は自身3回目の勉強会で、

初めての方もおられたので、

前半は復習、後半は少し深くつっこんだ内容を教わりました

散歩の開運法、これは試してみる価値ありってゆうか実行したいと思います

あと食事会にまたがっての手相

恭子さんに手相を見ていただき、

前より良くなっているようで安心しました

食事会は日曜の夜にも関わらず、

恭子さんを慕ってたくさんの方が訪れ賑わいました(ノ∇≦*)

これも恭子さんの底知れぬ魅力と人望の深さが、

皆さんを呼び集めたのではないでしょうか?

毎回のことながら、

だされる料理はどれもとても美味しく、

恭子さんをはじめとする、

皆さんに料理でも楽しんでもらおうという、

意気込みが、料理の種類、量、そして味付けや接客に、

表れていたように思います。

表の主役が恭子さんなら、

裏の主役はおっけちゃん家族だったと思います

方位学や手相といった神秘的なことに興味はあるのは確かですが、

なにより僕が信頼し慕っている恭子さんが信じている、

それを信じてみたいと思っています

今日もたくさんの新しいご縁に恵まれ、

感謝の気持ちでいっぱいです

お会いした皆様ありがとうございましたm(__)m最敬礼・・  


Posted by そうめん at 23:57Comments(4)ikora関連

2009年07月12日

方位学&手相勉強会




間もなく始まりま〜す(ノ∇≦*)  


Posted by そうめん at 17:35Comments(4)ikora関連

2009年06月10日

出来立てほやほや〜

いこらBBQの時にトモさんの方にお願いしていた、

似顔絵の方が出来上がりましたぁ(≧ロ≦)

blogでは僕の分身となって駆け回ってくれることでしょう


  


Posted by そうめん at 18:55Comments(12)ikora関連

2009年06月07日

二次会におじゃま

二次会に参加とゆうより、
ちょこっとおじゃましてました

皆さんのテンションにはついていけずでしたが、、、

メンバーは入れ替っても、
賑やかさは変わってないな

今度はビヤガーデンかな???  


Posted by そうめん at 20:19Comments(6)ikora関連

2009年06月07日

宴の後




〜前フリ省略〜【笑】


今日は出会った皆さん楽しいひととき有難うございましたm(._.)mフカブカ・・  


Posted by そうめん at 17:21Comments(10)ikora関連

2009年05月30日

居酒屋たらさんを後に・・













今日は居酒屋たらさんところに行ってきましたぁ(ノ∇≦*)

初めはもの静かな客を演じて、【とゆうか軽く喋るタイミングを失ってました

愛想のよい女性陣に囲まれて楽しいひとときでしたぁ(〃∇〃)テレテレ・・


メニューも豊富ですし、アットホームな感じでしたよぉ〜

良い感じだったので機会をみつけて、

また足を運んでみたいと思いまっす【お約束の語尾をあげる】  


Posted by そうめん at 00:02Comments(2)ikora関連

2009年05月29日

居酒屋へいこら




今日はタイガース応援居酒屋たらさんところにやってきましたぁ(≧∇≦)

お初で〜す!!  


Posted by そうめん at 21:17Comments(0)ikora関連

2009年05月17日

ジャスミンさんで




久しぶりに一輪挿し用に購入だ

今回は名無しさんですが【分かったら教えてくださ〜い。Help me

薄いピンク色と枝分かれして、

複数の花が咲いている、

お花に一目惚れ(///∇//)テレテレ・・

美のパワー頂きま〜す【笑】

魅力的なこの花のように、

人生の花も咲かせたいなぁ。。。  


Posted by そうめん at 20:59Comments(0)ikora関連

2009年05月17日

現在地、貴志川町




今日の晩御飯はこちらで(ノ∇≦*)

お初〜  


Posted by そうめん at 18:26Comments(4)ikora関連

2009年04月16日

ランチ〜遭遇編〜




今日はととふくさんところにいってきました。

左馬さんと表で遭遇

店内ではおかんさんとこれまた遭遇

厨房ではととふくさんと遭遇【当たり前か

こんな機会でもなければ行けませんし、

日にち限定と聞いてはいかない訳には【ワンテンポおく】


いきません【笑】

美味しく頂きました  
タグ :ととふく


Posted by そうめん at 13:06Comments(4)ikora関連

2009年04月15日

和牛焼肉さくら


今日は前から行きたかった、

こちらに行ってきました

そう和牛焼肉といえば・・
さくらですのさくらに

一人で単身で行くのは、

さすがに勇気がいりましたが、

前予約していて事前にキャンセルしていたので




塩タンに





バラに





上ロース





ジェラート【メロン】

頂きやした




タレはこちらの2種類。




焼いてる様子


味は確かだと思うので、

お店にいって是非確かめてください

帰りにいこら団体さんが来ました

僕は結構、最近あんまりあってない人にあっても、

人見知りするタイプなんで、

輪に入りたかったのですが、

そんな勇気もなく足場やに立ち去りました

チーフさんはお店の隅から隅まで、

店内を見渡し、

忙しそうに働いていたのが印象的でした

それなのに何回か声をかけて頂き嬉しかったです

皆さんもう覚えましたか

和牛焼肉といえば ・・

さくらで  


Posted by そうめん at 20:24Comments(10)ikora関連

2009年04月15日

現在地、和歌山市延時




今日の晩御飯はこちらで(^O^)/  


Posted by そうめん at 18:39Comments(4)ikora関連

2009年04月13日

ビストロたけに訪れた皆様方へ



















今日は5時半からは方位学&紫微斗数による開運法を学びました

生まれた生年月日や時間で開運を検証するといった実に興味深い内容ものでした

おっちょこちょいぶりを発揮して、

5時と勘違いして1番のりでした

初対面の新野上野中央さんやヴィアンさんに、

あきら、Ke-koさん他にも何回か顔を会わしている人達がおられました

あっとゆうまの2時間でした

お食事会では、おかちゃさんやグットライフさんやさとまるさん達を加え始まりました。

お食事会はバイキング形式で、

ボリュームたっぷりの食材たちがづらりとご挨拶。

これでこの金額とはかなりのプライスだったと思います

シェフやおっけちゃんさんの恭子さんへの帰郷を祝う気持ちが、

食材の多さや料理の質にでていたのではないでしょうか?

どれもほんと美味しかったです

皆さんは恭子さんのアドバイスに真剣に耳を傾けていましたし、

それを感じてか恭子さんは食べるのもままならず、

皆さんの手相や開運のアドバイスをされていたのには頭があがりません

勉強会では自分の進んで行く方向性が明確になりました。

背中をぽんと押してくれたそんな感じがしてます

この場や美味しい料理を提供して頂いたお店のご好意に感謝するとともに、

勉強会や食事会に参加された皆さんとこうして出会え、
共に学び、食事できたことは、

僕にとってはとても有意義なことでした

勿論、恭子さんとまたこうしてお会いでき嬉しかったですし、

人を動かすのはお金だけじゃなくて、

心なんだなと感じた次第です。

またこうした機会に参加できることを、

今から心待ちにしています  


Posted by そうめん at 00:08Comments(12)ikora関連

2009年04月12日

立食パーティー




続きましては・・

恭子さんを囲んでの立食パーティー始まりまじか  


Posted by そうめん at 19:53Comments(0)ikora関連

2009年04月12日

手相&方位学講座開校




いよいよ始まりまーす(^O^)/  


Posted by そうめん at 17:23Comments(0)ikora関連

2009年03月27日

オープンまじか!?




いこらblogでお馴染みのチーフさんとこのお店もうすぐオープンですよぉ〜

さぁそこの皆さん、友達、彼氏、彼女、家族を誘って足を運びましょう

勿論一人でもOK牧場

和牛焼肉といえば・・
さくらで

さくらといえば・・

和牛焼肉で

楽しい晩餐になること間違いなしかと

※あくまで僕の主観で書かれていますので悪しからず  
タグ :さくら


Posted by そうめん at 18:14Comments(4)ikora関連

2009年03月25日

花見でいこら~再告知~

最告知になりますが、

今年もやってきましたface02

来月早々、花見in和歌山城ik_20

参加費無料face03【ただし食ものや飲み物は各自持参】

詳しくはリリパさんのblogにて。

去年の模様はこちらで

  


Posted by そうめん at 19:27Comments(6)ikora関連

2009年01月31日

いこら新年会〜千編〜










今日は日にち的には少し遅めの新年会で、

時間を間違う天然ぶりをいかんなく発揮して一番のり

総勢どうでしょう?

子供を含め50人前後が座敷をうめつくして、
盛大にとり行われました

前回忘年会にてニアミスの方に挨拶回り。

おかちゃんさんや、すみれさんやパインさん、ミスタースリムさんやともさんとは少しですが挨拶できました
えみぃさんとはBBQ以来、アルプス整体院さんとはお初でした。

花を彩るいこら美女部の方々や、

いこらのムードメーカー的な人達o(^-^)o

みんなみんな元気そうで何よりです

ぶっちゃけ少し気分が沈みがちが

上向きになる

やはりいこらの集まりには、

そうゆう良い雰囲気があるのでしょうねー

blogでこうしてリアルに顔をだす行為は、

何回たってもなんだか恥ずかしいです

ここではそうめんとゆうやつを、

皆さん実に暖かく迎えてくれます

それが嬉しく、その場が楽しいから、

ほぼ毎回足を運んでいます。

新しい出会いや再度の出会いに僕は人に恵まれているなと、

今回も切に感じました。

また機会があれば是非×2参加して楽しみたいなと思います

今回参加された皆様及び、スタッフの人達、
そしてこの場所を提供してくれた焼肉の千のスタッフ一同に、

感謝する気持ちでいっぱいです

有難うございましたm(__)m最敬礼・・  
タグ :新年会


Posted by そうめん at 23:24Comments(10)ikora関連

2009年01月31日

フライング




集合時間間違いました【汗】  


Posted by そうめん at 18:56Comments(4)ikora関連

2009年01月13日

講座&開運ディナー










昨日は方法学&手相講座からの参加でした

方位学も手相も予め勉強していたので、

内容についていけて良かったです

講座には恭子先生の占いカフェに至った経緯や、

その他○まる得情報などを聞けて良かったです

講座の時間は『いつの間に紅茶冷めたん

って思うぐらい時間が経つのが早かったですぅ〜

続いて開運ディナーは満員御礼の札止め

セッテングが終わると、美味しい料理たちが、

恭子さんの帰りを待ち兼ねたように次々でてきました

今回シェフの意気込みが、

そのまま料理の味や盛り付けに、

伝っていたそのように感じました

恭子さんは最後の最後まで皆さんの手相をみては、

その人それぞれに的確な開運アドバイスをしていたのには脱帽です

今回、恭子さんの帰りを待ち兼ねた人達や、

お店に親しみをもって来られた人、

貼紙をみてきた人など、

今回も沢山の出会いに感謝せずにはいられません。

次回もこうゆう機会に是非とも参加できれば・・って思ってます。  


Posted by そうめん at 19:41Comments(10)ikora関連