2008年04月12日

ついにHit(^_^)v



今日はコンビニで、

郵便ポストあるとこないかなぁ〜と詮索していると、

近くで見つけました見つけましたface03

で『往復葉書ありますかぁ!?』と聞いたら、

ありましたありました(ノ∇≦*)

ずっと前から豆に、

手話講習会の方をネットで検索していたら、

ついこの間ヒットしたんですよぉp(^^)q

それには往復葉書が必要でしたのでik_20

応募多数の場合は抽選で、

月3〜4回の土曜日受講なんです。

今のところ週休2日で休みですけど、

忙しくなれば、どうなるかわからないんですが・・

今年の目標【手話の講習会に参加しスキルアップすること】のひとつに掲げていたことなんで、

申し込んでみようと思います(*^^*)

ここで同じ価値観や情熱をもった人たちとも、

親密になりたいものです。

善は急げぇ〜icon16

応募してみま〜す!


同じカテゴリー(日々日常)の記事画像
じゃんじゃん占い横丁
冷し中華始めました。
忘年会
プチ贅沢
模様替え・・
頂きもの
同じカテゴリー(日々日常)の記事
 じゃんじゃん占い横丁 (2015-03-11 21:49)
 誕生日 (2014-01-09 09:56)
 冷し中華始めました。 (2012-03-03 16:27)
 もういくつ寝ると〜 (2011-12-30 07:37)
 忘年会 (2011-11-22 21:44)
 プチ贅沢 (2011-11-17 20:05)

Posted by そうめん at 20:04│Comments(5)日々日常
この記事へのコメント
なんだかチャンスのしっぽを
捕まえたようですね
手話はイイねっ!!
Posted by milkmilk at 2008年04月12日 21:52
当たるといいね♪(*'-^)-☆
Posted by マルベリー at 2008年04月12日 22:18
milkさんへ

とりあえずアクション起こしてみます。

良い追い風となればと思ってます!


マルちゃんへ

また結果はブログで発表します。

手話にかぎらず、

今後も積極的に動いていきたいですね♪
Posted by そうめん at 2008年04月13日 04:41
手話は少し習いましたが、せっかく覚えても、使う機会がなくなると、すっかり忘れてしまいました
((*'д'*))


私も習いに行こうかなぁ?
Posted by 明日香 at 2008年04月13日 05:34
明日香さんへ

もっと上手になって、
そうゆう機会の場所に積極的に学びにいったり、

ろう者の人達とも交流したいですね☆

市内でありますよん☆
Posted by そうめん at 2008年04月13日 07:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。