2008年04月24日
雷落ちました
雷???
どこに落ちたって?
我が頭上に!?
今朝、いつものようにタイムカードを押した後で、
社長に出くわすと、
いきなり雷落とされました(T-T)
どうやら昨日の僕の段取りのミスで、
機械にトラブルが。。。
朝一から凹みました。
そのよくない気持ちを引きずってしまい、
終始、撃沈気味( ̄▽ ̄;)
なんとか気持ちを立て直そうと心がけましたが、、、
まぁこんな時もありますよね♪
きっとあるある、あるある大事典!!【ここで笑わんと笑うとこないで】
ブログネタできた!
って喜んでる場合ちゃうけど【小汗】
なんかえぇことなかったかなぁ〜と
頭をフル回転さしたら、
頭がくらくら・・
してる場合ちゃうやん!
あぁ帰りに友達に会いました。
よく遊ぶ友達ですけどなにか。
あぁそや、たま〜に行く焼き鳥屋さんの常連さんに会いました(^-^)v
ピースの顔文字にしたけど、
これってラッキーなんかー(・・?)
しかも若い女性とかじゃなくて普通のおいやんやし【汗だく】
ASDの無料講習会の申し込みにと、
昼に電話したけど、
時既にお遅し。。
キャンセル待ちに回りました。

それと只今水面下で、
石橋を叩いておりまして、
正確な方位を知りたくて、
これを買いましたとさ!
どこに落ちたって?
我が頭上に!?
今朝、いつものようにタイムカードを押した後で、
社長に出くわすと、
いきなり雷落とされました(T-T)
どうやら昨日の僕の段取りのミスで、
機械にトラブルが。。。
朝一から凹みました。
そのよくない気持ちを引きずってしまい、
終始、撃沈気味( ̄▽ ̄;)
なんとか気持ちを立て直そうと心がけましたが、、、
まぁこんな時もありますよね♪
きっとあるある、あるある大事典!!【ここで笑わんと笑うとこないで】
ブログネタできた!
って喜んでる場合ちゃうけど【小汗】
なんかえぇことなかったかなぁ〜と
頭をフル回転さしたら、
頭がくらくら・・
してる場合ちゃうやん!
あぁ帰りに友達に会いました。
よく遊ぶ友達ですけどなにか。
あぁそや、たま〜に行く焼き鳥屋さんの常連さんに会いました(^-^)v
ピースの顔文字にしたけど、
これってラッキーなんかー(・・?)
しかも若い女性とかじゃなくて普通のおいやんやし【汗だく】
ASDの無料講習会の申し込みにと、
昼に電話したけど、
時既にお遅し。。
キャンセル待ちに回りました。

それと只今水面下で、
石橋を叩いておりまして、
正確な方位を知りたくて、
これを買いましたとさ!
Posted by そうめん at 19:21│Comments(6)
│日々日常
この記事へのコメント
大変(ノ_<。)でしたね
方位盤あてる地図は
メルカトール図法です
私の場合は
何かやらかすときは
することに集中してないときです
考え事してたりボーッとしたり
注意力散漫の時にミスします
失敗を恐れるより
今に焦点を合わせていれば防げますよ
気に病むと
逆にその心配を引き寄せてしまいます
次から気をつけたらいいだけのことです
お風呂にゆっくり浸かって心身リラックスして
明日からまた仕事に励みましょう(^O^)/
方位盤あてる地図は
メルカトール図法です
私の場合は
何かやらかすときは
することに集中してないときです
考え事してたりボーッとしたり
注意力散漫の時にミスします
失敗を恐れるより
今に焦点を合わせていれば防げますよ
気に病むと
逆にその心配を引き寄せてしまいます
次から気をつけたらいいだけのことです
お風呂にゆっくり浸かって心身リラックスして
明日からまた仕事に励みましょう(^O^)/
Posted by 恭子 at 2008年04月24日 20:07
恭子さんへ
メルカトール図法ですね!
教えてくれて有り難うですヾ(-∀・*)
確認してから使用してみます。
メルカトール図法でも、
色んな縮小地図ありますよね?
場所に適した、どの縮小地図を使ってもいいのですか?
例えば5万分の1とか100分の1とか。
確かに注意力が足らなかったのかもしれません。
防げたミスだったので。
できるかぎり、
気に病みすぎないように、
意識的に行動することを努めていきます。
僕の場合ここでパニくって、
2次、3次災害を引き起こす傾向がありますからね。
今はレンタルしてきたものを、
鑑賞して気分転換を図ってます。
今ほんと流れてきにいい感じなんで、
この流れにのっていきたいので。
メルカトール図法ですね!
教えてくれて有り難うですヾ(-∀・*)
確認してから使用してみます。
メルカトール図法でも、
色んな縮小地図ありますよね?
場所に適した、どの縮小地図を使ってもいいのですか?
例えば5万分の1とか100分の1とか。
確かに注意力が足らなかったのかもしれません。
防げたミスだったので。
できるかぎり、
気に病みすぎないように、
意識的に行動することを努めていきます。
僕の場合ここでパニくって、
2次、3次災害を引き起こす傾向がありますからね。
今はレンタルしてきたものを、
鑑賞して気分転換を図ってます。
今ほんと流れてきにいい感じなんで、
この流れにのっていきたいので。
Posted by そうめん at 2008年04月24日 20:40
そんな日もあるさ〜ドンマイo(^▽^)o
Posted by マルベリー at 2008年04月24日 21:55
マルちゃんへ
気持ちの切り替え必要ですよね♪
ブログネタにして、
なるべく気分一新です(^-^)
気持ちの切り替え必要ですよね♪
ブログネタにして、
なるべく気分一新です(^-^)
Posted by そうめんマン at 2008年04月24日 22:12
縮図に制約はありません
見やすいもので大丈夫ですよ
見やすいもので大丈夫ですよ
Posted by 恭子 at 2008年04月24日 23:09
それはいいこと聞いた。
ありがとさんです。
メモメモφ(..)
ありがとさんです。
メモメモφ(..)
Posted by そうめん at 2008年04月25日 07:37