2008年06月14日
初日終了
今日は初めての
手話講習会に行ってきた。
手話の他にも朗読や点字といった
講習もあるようだ。
全体で開会式を行いそれぞれの場所へ。
僕の初級クラスは、
40人ぐらいきていて、
男性は少し年配のかたが1人いたが、
僕を含めて2人。
圧倒的に女性人が多かった。
受けた印象は和やかで実に面白い。
それもそのはず講師のかた、
ろうしゃの人と通訳する人の二人いるのだが、
ろうしゃの人はとてもユニークで面白いんだ(ノ∇≦*)
初めは、手話事態を覚えるのではなく、
身振り手振りでそのものを、
表現するのが主でした。
グループに別れ相談して、
対話し発表する形式。
いきなりそのグループの代表になり前で発表。
かなりあがりまくりの心臓バクバク(〃▽〃)
最後にも講師の先生に、
下を向いていたら、
肩をポンポンと叩かれ前で発表。
手話は難しくはないという印象を受けて、
1日目は終了してきました。
今日も新しい人達との出会いがあり、
人と人との繋がりも広がり、
大変有意義でしたヽ(≧V≦)ノ
初めの一歩がスタートした日でもありましたね◎
手話講習会に行ってきた。
手話の他にも朗読や点字といった
講習もあるようだ。
全体で開会式を行いそれぞれの場所へ。
僕の初級クラスは、
40人ぐらいきていて、
男性は少し年配のかたが1人いたが、
僕を含めて2人。
圧倒的に女性人が多かった。
受けた印象は和やかで実に面白い。
それもそのはず講師のかた、
ろうしゃの人と通訳する人の二人いるのだが、
ろうしゃの人はとてもユニークで面白いんだ(ノ∇≦*)
初めは、手話事態を覚えるのではなく、
身振り手振りでそのものを、
表現するのが主でした。
グループに別れ相談して、
対話し発表する形式。
いきなりそのグループの代表になり前で発表。
かなりあがりまくりの心臓バクバク(〃▽〃)
最後にも講師の先生に、
下を向いていたら、
肩をポンポンと叩かれ前で発表。
手話は難しくはないという印象を受けて、
1日目は終了してきました。
今日も新しい人達との出会いがあり、
人と人との繋がりも広がり、
大変有意義でしたヽ(≧V≦)ノ
初めの一歩がスタートした日でもありましたね◎
Posted by そうめん at 17:41│Comments(6)
│手話
この記事へのコメント
なんか頑張ってる様子が
目に浮かぶようですね
手話・・・頑張ってください
目に浮かぶようですね
手話・・・頑張ってください
Posted by ke-ko at 2008年06月15日 07:22
ke-koさんへ
ここでの成果が実を結べるように、努力していきます!
ここでの成果が実を結べるように、努力していきます!
Posted by そうめん at 2008年06月15日 08:38
頑張って?パィね(*ノ∀ノ)?〃
Posted by ォサ at 2008年06月15日 21:04
オサさんへ
頑張っていきます!
頑張っていきます!
Posted by そうめん at 2008年06月15日 21:13
最初は緊張しますよねぇ… クラスの方と仲良くなれるとぃぃですねぇ☆ 講習会 p(^^)q 頑張って下さいねぇ☆
Posted by ともみ at 2008年06月16日 22:37
ともみさんへ
応援メッセージ有り難うございます。
少しでも身に付けられるよう努力してみます。
応援メッセージ有り難うございます。
少しでも身に付けられるよう努力してみます。
Posted by そうめん at 2008年06月17日 19:58