2008年11月03日

ほやほやの修了証(^-^)v

ほやほやの修了証(^-^)v
今日は日曜日の手話講習会最終日でした。

6月から受けはじめ当初は先は長いなぁ〜と感じていましたが、

この日を無事皆勤で迎えることができました。

ここでは手話もそうですが、

人と人とのコミニケーションの大切さを、

お会いした皆さんに教えてもらったように思います。

手話は相手の顔の表情、

強弱や身振り手話を、

みなければ読み取れません。

手話を学ぶようになり、

相手の目線にあわせて

話しをすることができるようになりました。

今まではなんだか恥ずかしく、

日常は目線をややしたにむけて、

しゃべっていたことが多かったように思います。

今度は次のステップ【基礎講座】を受講していきたいと思ってます。

『これからはろうしゃの人達と一緒になってあゆんでゆく。』

そういった気持ちを持ち続けて、

手話を学んでいきたいとも思ってます。

手話講座に関わったすべての皆さんに感謝したいと思ってます。



同じカテゴリー(手話)の記事画像
クリスマス会
35人〜交流会〜
クリスマス〜再会〜
40周年記念パーティー
バイキング
現在地
同じカテゴリー(手話)の記事
 クリスマス会 (2011-12-23 19:22)
 35人〜交流会〜 (2011-09-22 22:33)
 4月12日の記事 (2011-04-12 22:04)
 新年会 (2011-01-06 21:52)
 クリスマス〜再会〜 (2010-12-23 16:34)
 ぐぅ〜 (2010-11-18 22:35)

Posted by そうめん at 15:42│Comments(0)手話
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。