2008年11月03日
ほやほやの修了証(^-^)v

今日は日曜日の手話講習会最終日でした。
6月から受けはじめ当初は先は長いなぁ〜と感じていましたが、
この日を無事皆勤で迎えることができました。
ここでは手話もそうですが、
人と人とのコミニケーションの大切さを、
お会いした皆さんに教えてもらったように思います。
手話は相手の顔の表情、
強弱や身振り手話を、
みなければ読み取れません。
手話を学ぶようになり、
相手の目線にあわせて
、
話しをすることができるようになりました。
今まではなんだか恥ずかしく、
日常は目線をややしたにむけて、
しゃべっていたことが多かったように思います。
今度は次のステップ【基礎講座】を受講していきたいと思ってます。
『これからはろうしゃの人達と一緒になってあゆんでゆく。』
そういった気持ちを持ち続けて、
手話を学んでいきたいとも思ってます。
手話講座に関わったすべての皆さんに感謝したいと思ってます。
Posted by そうめん at 15:42│Comments(0)
│手話