2009年11月10日
役員会議
今日は手話サークルの役員会議
来月のサークルの運営や、
クリスマス会の詳細などを話し会いました

クリスマス会が終わったあとは、
手話サークルの忘年会と、
M役員の合格のお祝い会も兼ねまして、
開く予定になりました
この日は希望休をとってるので、
参加できそうなんで、今から楽しみです(≧∇≦)

来月のサークルの運営や、
クリスマス会の詳細などを話し会いました


クリスマス会が終わったあとは、
手話サークルの忘年会と、
M役員の合格のお祝い会も兼ねまして、
開く予定になりました

この日は希望休をとってるので、
参加できそうなんで、今から楽しみです(≧∇≦)
Posted by そうめん at 21:23│Comments(4)
│手話
この記事へのコメント
はじめまして。。手話サークルのお話拝見しました。
手話を勉強したいと思っているのですが どのようにサークルや講習会を探していいかちょっと戸惑っている状態です。
もし よろしければ どこで探せばよいかお教えください。
手話を勉強したいと思っているのですが どのようにサークルや講習会を探していいかちょっと戸惑っている状態です。
もし よろしければ どこで探せばよいかお教えください。
Posted by なよ at 2009年11月21日 21:06
なよさんへ
初めまして(≧∇≦)
和歌山県聴覚障害者センターが主催してる講座は毎年、手話のレベルに合わせて無料【本代金が1500円程度いりますが】で講座が開催されています。
花束【河北コミュニティーセンターで毎週水曜日午後7時〜】
こだま【ふれあいセンターで毎週土曜日午後1時半〜】
まどか【ふれあいセンターで毎週土曜日午前10時〜】
リボン【生協組合会館。毎週水曜日午前10時〜】
そして我等がたんぽぽ【ふれあいセンターで毎週木曜日午後7時〜】
いずれも2時間程度してると思います。見学にきました。と声をかければ暖かく迎えてくれるはず

初めまして(≧∇≦)
和歌山県聴覚障害者センターが主催してる講座は毎年、手話のレベルに合わせて無料【本代金が1500円程度いりますが】で講座が開催されています。
花束【河北コミュニティーセンターで毎週水曜日午後7時〜】
こだま【ふれあいセンターで毎週土曜日午後1時半〜】
まどか【ふれあいセンターで毎週土曜日午前10時〜】
リボン【生協組合会館。毎週水曜日午前10時〜】
そして我等がたんぽぽ【ふれあいセンターで毎週木曜日午後7時〜】
いずれも2時間程度してると思います。見学にきました。と声をかければ暖かく迎えてくれるはず


Posted by そうめん at 2009年11月23日 00:27
ありがとうございます。
楽しみつつ頑張って 新しい経験を積んでゆきたいと思います。
時間など考えてできるだけ参加できる会に見学させていただくようにしたいと思います。
楽しみつつ頑張って 新しい経験を積んでゆきたいと思います。
時間など考えてできるだけ参加できる会に見学させていただくようにしたいと思います。
Posted by なよ at 2009年11月24日 02:52
なよさんへ
自分にあった良いサークルが見つかるといいですね
自分にあった良いサークルが見つかるといいですね

Posted by そうめん at 2009年12月02日 22:16