2007年02月25日
100円均一じゃないなー

今日はダイソー貴志川店に立ち寄りこうゆうものを買ってきました
ここはオークワ系列のダイソーとは違い直営店なんで直営店でしか売ってないアイテムも入手できますし品切れが少ないですね
とゆうのも以前某ダイソーで勤めていたので必要な品物は揃っているとかレイアウトはどうかとかそうゆう目でみてしまうのは職業柄でしょうかねー
ちえの本は姉の子供に渡そうかなーと思い購入しました。
今は1000円や下手したら2000円のものまであるので購入するにも財布と相談しなくてはいけなくなりましたなー
"

ここはオークワ系列のダイソーとは違い直営店なんで直営店でしか売ってないアイテムも入手できますし品切れが少ないですね

とゆうのも以前某ダイソーで勤めていたので必要な品物は揃っているとかレイアウトはどうかとかそうゆう目でみてしまうのは職業柄でしょうかねー

ちえの本は姉の子供に渡そうかなーと思い購入しました。
今は1000円や下手したら2000円のものまであるので購入するにも財布と相談しなくてはいけなくなりましたなー

Posted by そうめん at 19:24│Comments(2)
│日々日常
この記事へのコメント
私もダイソーの中では貴志川が一番いいと思ってたんですが、そういう事情があったのですね!
少しばかり商品の陳列に関係のある仕事をしてたので、私もついついそういう目で見てしまいます★
少しばかり商品の陳列に関係のある仕事をしてたので、私もついついそういう目で見てしまいます★
Posted by 楓 at 2007年02月25日 20:04
神前店も直営店だと思います。
ここはまとめての購入も臨機応変で対応してくれますし。
天井のほうに大きな番号が書かれており分かりやすくなってましたね。
ここはまとめての購入も臨機応変で対応してくれますし。
天井のほうに大きな番号が書かれており分かりやすくなってましたね。
Posted by そうめん at 2007年02月25日 20:19