2010年05月20日

初心に戻る

今日は昔、サークルに通っていた健常者の人に、

その当時の思い出や様子を、

語ってもらうといった内容

手話から離れて通訳が必要と謙遜してたけど、

読み取りが分かりやすい、

手話表現をしていたと思う

昔の様子が分かって良かったです

後半は初級と中級に分かれての学習。

白雪姫をお題にして、


身振りや表情やイメージを中心に劇をする内容


最近、手話を上手に間違いなく、

表現したい気持ちが強すぎて、

手話をするのをためらったり、

自信のない小さな表現になっていたことに気付いたな

劇を練習するにしたがって、

手話を始めた頃を思い出しました

確かに手話を正しく表現することは大切やけど、

それよりも今の段階では、

イメージして表情豊かに、

強弱をつけてはっきり表すことが、

今の自分には必要かなと感じました。

仕事でも入った頃をもう一度思い出して、

取り組んでみようとも思いました。

取り組む意識を変えて、

自分自身に良い変化が起こればいいかな〜



同じカテゴリー(手話)の記事画像
クリスマス会
35人〜交流会〜
クリスマス〜再会〜
40周年記念パーティー
バイキング
現在地
同じカテゴリー(手話)の記事
 クリスマス会 (2011-12-23 19:22)
 35人〜交流会〜 (2011-09-22 22:33)
 4月12日の記事 (2011-04-12 22:04)
 新年会 (2011-01-06 21:52)
 クリスマス〜再会〜 (2010-12-23 16:34)
 ぐぅ〜 (2010-11-18 22:35)

Posted by そうめん at 21:41│Comments(0)手話
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。