2008年01月06日

『楽器♪の宝島やぁ〜』

今日は南海電車で心斎橋に。

昨日、サックスの専門店があると豆情報を聞きつけ、

『善は急げ』とも言いますし、見てきました。

甥っ子たちもきていて、

電車をみたいとゆうので、

競輪場のあたりでまで親が連れてきていました。

出発時にその付近をみていると発見。

なんだか心が和み嬉しい気分になりました(´∀`)

色んな楽器がところ狭しと並べられ、

『楽器♪の宝島やぁ〜』

なんてだれかのフレーズ口調を真似ながら、

心の中でつぶやいていました。

しばらくの間、店内をうろうろなかなか話しかけられず。

その時間はゆうに15分以上【汗】

今日は買う決断はできませんでしたが、

店員に流動的に聞いた結果、

そこで無料体験コースを一度してみて、

結論【楽器を今の時点でもつかどうかの決断】だそうかと思います。

なんとも僕らしい選択ですが、

今日は少しでも進展したいとゆう思いもあったので、

無料体験コースを申し込んできました。

僕なりには一歩前進ですかねχ

町ゆく皆さんはほんと個性的でオシャレなかたも数多く、

よい刺激を受けました。

大丸やソゴウなど仕切りの高い店舗にも足を運び、

良いものは良いと改めて実感しましたかね。

人混みは嫌いではありませんが、

OPA店内の人の流れは僕にはあいませんでしたね。


同じカテゴリー(日々日常)の記事画像
じゃんじゃん占い横丁
冷し中華始めました。
忘年会
プチ贅沢
模様替え・・
頂きもの
同じカテゴリー(日々日常)の記事
 じゃんじゃん占い横丁 (2015-03-11 21:49)
 誕生日 (2014-01-09 09:56)
 冷し中華始めました。 (2012-03-03 16:27)
 もういくつ寝ると〜 (2011-12-30 07:37)
 忘年会 (2011-11-22 21:44)
 プチ贅沢 (2011-11-17 20:05)

Posted by そうめん at 17:37│Comments(4)日々日常
この記事へのコメント
だんだん 描いている夢に 近づいてるんだね… そうめんさんの その行動力は ステキです 私も 見習わなくては… また 無料体験したら 教えてね q(^-^q)
Posted by さとまる at 2008年01月06日 18:02
無料体験コースなら和歌山にもあるよ~!!
先生で選んで、大阪で受けるつもりならいいんだけど・・・(汗)

ごめんね、『楽器の品揃えが多い』と言ったのが、『サックス専門』て風に伝わってしまったんですね・・・

急いで買わないで、とりあえず、好みのメーカーをチェックしとくだけの方がいいとおもいます・・・!

和歌山にもサックスの講師さんは数人いらっしゃいます。
そうめんまんのやりたい方向やジャンルで先生や教室を選んで!!

ゆっくりじっくり長い目で考えた方がいいとおもいます!!
Posted by 豆 at 2008年01月06日 18:12
さとまるさんへ

最近、思いを行動におこすことで、
どちらに転がろうと、
一歩×2前進できると分かってきたからな(*^^*)

だからまた決断せずにはいられない。。。
Posted by そうめん at 2008年01月06日 19:02
豆ちゃんへ

和歌山にもあるって言ってましたよねぇ〜。
そうだなぁ〜
わざわざそこまでいかんでもあるなら地元にしようかと。

差し支えなかったら大体の場所と名前を教えてもらえればあとはこちらでアクション起こしますんでヾ(-∀・*)
初めは即購入を考えていましたが、
そうゆうところでレッスンを受け、今よりもさらに興味をもてば本格的に購入を考えようかと#

あまり興味がわかんかったら辞めたらいいだけですしね♪

ベストはレッスンを受けて、勉強したことをマイ楽器で反復練習するのが上達が早いと思っているので当面はその方向で進めて行きます。

アドバイス有難うですm(__)mフカブカ・・
Posted by そうめん at 2008年01月06日 19:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。