2008年06月29日

健康であること



昨日買った本を読み進めていますが、

ほんとバレーボールに対しての、

熱意や人一倍の努力には、

凄すぎで感心させられるばかりです。

それと同時に自分の弱さや憤りとの格闘が、

鮮明に書かれていて、

読み手にも伝わってきます。

もう少しこの子に時間を与えて欲しかった・・

読み進めている中で、

目に止まった文章がありました。

※この後ほぼ抜粋

人はみな体験したことが経験値となる。

新しい出来事を体験するたびに、

一回りも二回りも大きくなって強くなる。

人はいちばん辛い時は泣かない、

いちばん苦しい時には口にださない。

本当にいちばん辛くて苦しい時は、

それすらできないからだ。


健康でいることは当たり前なんかじゃない。

健康で生きることはどれだけ難しく、

どれだけ素晴らしいことなのかと。

人はいつも失ってから、

初めてその大切さに気付く。

失ったものばかり悔やむよりも、

今自分に残っているものを、

いかに大事にするかを、

考えることが有意義だと思う。

この言葉が目にとまったのも、

なにか意味があるだろうか?

本を読んでいて、

僕にはまだまだ日々の努力が足らない。。。

これから上を目指して夢を掴む為には、

自分の思っている以上の

『努力』と『経験値』

が必要だと感じました。


同じカテゴリー(日々思うこと)の記事画像
決心
ゼッケン
銀メダル選手と走る
地デジ
かたくな・・
新鮮な料理
同じカテゴリー(日々思うこと)の記事
 もう〜♪いくつ寝ると〜♪ (2010-12-28 18:42)
 もう一人のマラソンランナー (2010-11-25 21:44)
 水泳 (2010-11-18 16:23)
 決心 (2010-11-10 22:48)
 練習再開 (2010-10-26 21:42)
 ゼッケン (2010-10-21 22:03)

Posted by そうめん at 09:38│Comments(0)日々思うこと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。