2008年07月29日

心に響く言葉

不定更新の心に響く言葉です。

自分が本書の中からこれいいなぁ〜とか、

感じるものあったなぁと、

思えた言葉を紹介するブログです。



あなたが今より

「大きく」なれば、

ビクビクしなくなります。

それが『動じない心』
あなたが今より「心豊かに」なれば、

もっと人の心の痛みが
わかるようになります。

それが『慈しみ深さ』
幾度となくぶち当たる人生のハードルは、

あなたにそういった

『人間としての厚み』を

備えさせてくれる

貴重な体験なんです。

皆さんの心に届けばこれ幸いです。


※今の私を好きになる本から抜粋





同じカテゴリー(日々思うこと)の記事画像
決心
ゼッケン
銀メダル選手と走る
地デジ
かたくな・・
新鮮な料理
同じカテゴリー(日々思うこと)の記事
 もう〜♪いくつ寝ると〜♪ (2010-12-28 18:42)
 もう一人のマラソンランナー (2010-11-25 21:44)
 水泳 (2010-11-18 16:23)
 決心 (2010-11-10 22:48)
 練習再開 (2010-10-26 21:42)
 ゼッケン (2010-10-21 22:03)

Posted by そうめん at 22:01│Comments(2)日々思うこと
この記事へのコメント
自分の成長の為に 与えられてるんですね

その人が 越えられない事は 与えられない・・・と聞いた事があります
Posted by おかちゃんおかちゃん at 2008年07月29日 22:43
おかちゃんさんへ

本書にも『無意味なハードル』も『飛び越えられないハードル』もないと書いてました。
自分磨き、特に『動じない心』が僕にはもっと必要ですかね。
Posted by そうめん at 2008年07月30日 07:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。