2008年12月12日

自分の今年の一文字

今日は世間では今年の一文字が発表されましたね

『変』だそうですが、
偶然にも去年の一文字がこれでした(*^o^)/\(^-^*)

時代を先取りか

自分の今年の一文字は『伸』でした

スキルを伸ばしていこうと、

今年当初からの一文字でした

多方面で伸ばしていけたかな〜って思います

皆さんの今年の一文字はいかに!?



同じカテゴリー(日々思うこと)の記事画像
決心
ゼッケン
銀メダル選手と走る
地デジ
かたくな・・
新鮮な料理
同じカテゴリー(日々思うこと)の記事
 もう〜♪いくつ寝ると〜♪ (2010-12-28 18:42)
 もう一人のマラソンランナー (2010-11-25 21:44)
 水泳 (2010-11-18 16:23)
 決心 (2010-11-10 22:48)
 練習再開 (2010-10-26 21:42)
 ゼッケン (2010-10-21 22:03)

Posted by そうめん at 21:22│Comments(2)日々思うこと
この記事へのコメント
そうめんさんの今年は手話を始め「伸」そのものでしたね~

私は今まで生きてきた中で、一番色んな事があった年でした。1字に絞るのは難しいけれど「兆」(きざし)かな。
皆さんに支えられながら、前が開けていく、きざしを感じる年の瀬です
Posted by おっけちゃん at 2008年12月13日 08:20
おっけちゃんさんへ

兆しがみえたら光りがさすのも早いでしょうね

僕は来年は『実』にしたいですね。

今年『伸』してきたものを実るあるものにしていきたい、

そうゆう意味あいですかね。

来年はフルマラソンも挑戦してみたいと考えてます!!
Posted by そうめん at 2008年12月13日 12:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。