2009年03月07日

ヤッターマン【感想あり】

ヤッターマンは個人的な感想を言えば・・


ギャグ満載【笑えるし見所も満載

あと下ネタ随時あり【爆】←これにはびっくり

大人でも大人の楽しみ方ができる

小さいお子さんには教育衛生上どうでしょうか?【個人的見解】

僕的には漫画のイメージとは違いそのギャップが良かった

と映画鑑賞の平均年齢を底あげしてきました



同じカテゴリー(日々思うこと)の記事画像
決心
ゼッケン
銀メダル選手と走る
地デジ
かたくな・・
新鮮な料理
同じカテゴリー(日々思うこと)の記事
 もう〜♪いくつ寝ると〜♪ (2010-12-28 18:42)
 もう一人のマラソンランナー (2010-11-25 21:44)
 水泳 (2010-11-18 16:23)
 決心 (2010-11-10 22:48)
 練習再開 (2010-10-26 21:42)
 ゼッケン (2010-10-21 22:03)

Posted by そうめん at 22:25│Comments(6)日々思うこと
この記事へのコメント
今日行ったの?
娘も今日友達と見に行ったようです☆
めっちゃおもしろかったと帰ってきてから
ずっと言ってました!

漫画とやっぱりギャップあるのね~
ちょっとみてみたいけど。。。
Posted by グッドライフグッドライフ at 2009年03月07日 22:31
グッドライフさんへ

今日は見に行ってきましたよぉ〜
お子さんとどこかで、すれ違っていたかもしれませんね
漫画では描かれてない部分が、リアルで実写されていて笑えました
笑い声が堪えない映画館内でしたね
Posted by そうめん at 2009年03月07日 22:40
そうめんさん、ドロンジョ様のファンなんですかぁ~?
うちの娘は桜井君のファンですが、漫画は毎週見てるけど、映画は見たいって、まだ言わないなあ~子供には漫画がいいのかな?
Posted by おっけちゃん at 2009年03月07日 23:16
ヤッターマン、私も見にいこうかなと思ってますー。
Posted by 植松淳平 at 2009年03月08日 07:57
おっけちゃんさんへ

若い女の子達が多かったのもそのせいでしょうかねぇ〜

生瀬勝久さんのファンです【冗談

ドロンジョ役ははまり役かも急上昇

櫻井翔君のヤッターマンはキャラの中では、
紳士的な役だったと思うので、

ファンなら見応えあるかもです

明るい下ネタ思いきり笑ってその場を過ごせば楽しい鑑賞になるでしょう
Posted by そうめん at 2009年03月08日 08:19
植松淳平さんへ

アクションもCGを駆使して迫力満点ですよぉ〜

タイトルは『ヤッターマン』ではなく『大人のヤッターマン』の方がいいかと思います

大人のヤッターマン、機会があれば見てきてくだされ〜
Posted by そうめん at 2009年03月08日 08:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。