2007年09月04日

近づきたい

今日は、障害者センターの人やジョブコーチとゆう職種の人が会社を見学にきた。

それはとゆうのもこの間、職安からの紹介で面接にきた人を会社側が受け入れるらしくそれでだ。

身体に障害がある訳ではないのだか、うつ病を患っていたらしくとしか聞いていない、、、

年齢もほぼ同じ年だし、今思えば僕も過去にそうゆう症状があったこともあってとても他人ごとだと思えない。

まぁ今はらんらんやデイジーさんにチャーリーで行くぐらいだからなんら問題はないですがね【失笑】

そうゆうのって心の病だと思うんですよね。
そうゆう時に助け船だしてくれたのが両親であり、姉であり当時の信頼できる職場の人などでした。

今はウジウジとせず前向きに日々過ごすことが気にかけてくれた人への恩返しかと思っております。

そうしてメンタルヘルス【心の健康】を保つことで、相談をもちかけられたり、相手の話しを聞いてあげられるような態勢をいつでもとれるようにと思ってます。

僕一人になにができるとゆう訳ではありませんが、自分なりの表現を使ったアドバイスや悩んでいる人のなんらかの手助けになれるようなそんな心豊かな人に近づきたいです。


同じカテゴリー(日々思うこと)の記事画像
決心
ゼッケン
銀メダル選手と走る
地デジ
かたくな・・
新鮮な料理
同じカテゴリー(日々思うこと)の記事
 もう〜♪いくつ寝ると〜♪ (2010-12-28 18:42)
 もう一人のマラソンランナー (2010-11-25 21:44)
 水泳 (2010-11-18 16:23)
 決心 (2010-11-10 22:48)
 練習再開 (2010-10-26 21:42)
 ゼッケン (2010-10-21 22:03)

Posted by そうめん at 22:13│Comments(2)日々思うこと
この記事へのコメント
私も過去に軽ぃぅつ病になって病院に通ってぉ薬飲んでぃた時期がぁりました。仕事にも行けなかったし…。対人恐怖症みたぃなのもぁって、ぃきなり大勢の人の中へ入ってぃくのは今も苦手だったりで…。自分の事ばかり考ぇてるぅちは悩みますょね…。誰かのために相手とぃかに心合わせて行動なり言葉なりかけ合ってぃけるか私も考ぇてぃますφ(.. )
Posted by まっちゃん☆ at 2007年09月04日 22:22
まっちゃんさんへ

相手のことを気遣ってあげられるには、まず自分がしっかりしなくちゃきっとできないことだと僕は思います。
お互いまだ先は長いですし、徐々に改善していけばいいと思いますよ。
Posted by そうめん at 2007年09月05日 07:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。