2009年12月14日
輝く第1位は・・
では×2
、
5位からの発表です
第5位は・・
焼肉さくらへ
オープンしたての頃行きました
新鮮な和牛を味わえました
個人的に繁盛してもらいたいお店です。
第4位は・・
いこら新年会
焼肉の千では、はっちゃけました【一口メモ。はっちゃける←はめをはずしてはしゃぐこと
】
第3位は・・【効果音続いてます】
いこら忘年会【去年になりますが】
偶さんでは飲み過ぎて壊れました【小爆】
第2位は・・
いこらBBQ
途中参加やけど、楽しめました。
第1位
恭子さんを迎えた講座とビストロたけでのディナー
手相と方位学講座の受講は、
毎回興味のそそる内容でした。
ディナーはボリュームたっぷりで美味しいし。
毎回元気を分けてくれました。
備考※いこらの聖地のらんらんは殿堂入りです。
と今年もブロガーさんのお店やオフ会に参加させてもらいました(≧ロ≦)
来年はあなたの店にアポなしで訪れるかもしれません
店の前で挙動不審な態度をとっている人がいたら、
警察には届けないで、声をかけてあげてください【笑】
他にも紹介できなかった居酒屋たらさんへ突撃、鑑定も兼ねてpocheさんところになどにも出没
。
※参照
2007年輝く第1位は?
2008年輝く第1位は?

5位からの発表です

第5位は・・
焼肉さくらへ
オープンしたての頃行きました

新鮮な和牛を味わえました

個人的に繁盛してもらいたいお店です。
第4位は・・
いこら新年会
焼肉の千では、はっちゃけました【一口メモ。はっちゃける←はめをはずしてはしゃぐこと

第3位は・・【効果音続いてます】
いこら忘年会【去年になりますが】
偶さんでは飲み過ぎて壊れました【小爆】
第2位は・・
いこらBBQ
途中参加やけど、楽しめました。
第1位
恭子さんを迎えた講座とビストロたけでのディナー
手相と方位学講座の受講は、
毎回興味のそそる内容でした。
ディナーはボリュームたっぷりで美味しいし。
毎回元気を分けてくれました。
備考※いこらの聖地のらんらんは殿堂入りです。
と今年もブロガーさんのお店やオフ会に参加させてもらいました(≧ロ≦)
来年はあなたの店にアポなしで訪れるかもしれません

店の前で挙動不審な態度をとっている人がいたら、
警察には届けないで、声をかけてあげてください【笑】
他にも紹介できなかった居酒屋たらさんへ突撃、鑑定も兼ねてpocheさんところになどにも出没

※参照
2007年輝く第1位は?
2008年輝く第1位は?
Posted by そうめん at 00:34│Comments(2)
│ikora関連
この記事へのコメント
にゅうめんさんもいこらとは なが〜〜〜〜〜い
お付き合いですね〜

お付き合いですね〜

Posted by 梓ママ at 2009年12月14日 09:51
梓ママさんへ
そうなんですよねー
こうゆう形式で思い出をひもといてみると、
いこら関連の記事が多いことに気付きました
今年もブログを通じて沢山の人達との出会いがあり良かったと思ってます
そうなんですよねー

こうゆう形式で思い出をひもといてみると、
いこら関連の記事が多いことに気付きました

今年もブログを通じて沢山の人達との出会いがあり良かったと思ってます

Posted by にゅうめん at 2009年12月14日 11:45